ニシキベラ
2022/01/08

■No.655;静岡県沼津市 釣り 採集日・撮影日:2019/07/13 撮影者:maeda
学名 | Thalassoma cupido (Temminck and Schlegel, 1845) |
英名 | ー |
別名 | ー |
分布 | 青森県以南の日本各地の日本海・太平洋沿岸,沖縄,小笠原諸島.朝鮮半島,台湾. |
形態・生態
体は細長く、青、赤、緑など色彩に富む(ニシキベラ属の魚は色鮮やかなものが多い)甲殻類、多毛類などで釣れる。岩礁、サンゴ礁域に生息する。
利用・食味
よく釣れる魚だが、カラフルな見た目のせいかリリースする人が多い。味は悪くないが、ベラ科のでは評価が低め。色彩が鮮やかなため観賞魚として見かけることがある。
![]() |
![]() |