ホホジロトカゲギス
2022/01/31
学名 | Astronesthes indica Brauer 1902 |
英名 | ー |
別名 | ー |
分布 | 東北地方,小笠原諸島,千葉県~土佐湾,沖縄舟状海盆,九州-パラオ海嶺.台湾,南シナ海,ガラパゴス諸島,ハワイ,フィリピン海,オーストラリア,ベンガル湾,アデン湾. |
形態・生態
臀鰭軟条数は12~15。主上顎骨歯は細かく櫛状。体側発光器は通常12個で、腹鰭前の腹側発光器は等間隔に並ぶ。外洋中深層遊泳性。
学名 | Astronesthes indica Brauer 1902 |
英名 | ー |
別名 | ー |
分布 | 東北地方,小笠原諸島,千葉県~土佐湾,沖縄舟状海盆,九州-パラオ海嶺.台湾,南シナ海,ガラパゴス諸島,ハワイ,フィリピン海,オーストラリア,ベンガル湾,アデン湾. |
形態・生態
臀鰭軟条数は12~15。主上顎骨歯は細かく櫛状。体側発光器は通常12個で、腹鰭前の腹側発光器は等間隔に並ぶ。外洋中深層遊泳性。
Copyright© フィッシュズカン , 2021 All Rights Reserved.