タイワンカマス
2021/11/16

▪No.572;日本 撮影日:2017/05/26 撮影者:maeda
| 学名 | Sphyraena obtusata Cuvier, 1829 |
| 英名 | Obtuse barracuda |
| 別名 | ー |
| 分布 | 相模湾以南の太平洋沿岸.台湾,香港,インド-西太平洋. |
形態・生態
腹鰭起部は第一背鰭起部よりも前で、主鰓蓋骨後縁は尖らない。鱗は大きめで剥がれやすい。イブリカマスによく似るが、タイワンカマスの側線上方横列鱗数は5~7.5であることから区別することができる(イブリカマスは8.5~9.5)。沿岸の浅海に生息する。