シイラ
2022/01/28

■No.728;小笠原諸島父島 たも網 撮影日:2020/09/13 撮影者:WHIRO
| 学名 | Coryphaena hippurus Linnaeus, 1758 |
| 英名 | Dolphin fish |
| 別名 | マヒマヒ,ペンペン,シビトクライ,トウヤク(大島) |
| 分布 | 日本各地.朝鮮半島,中国,台湾,インド‐汎太平洋. |
形態・生態
体は長めで側扁する。生時の体色は鮮やかな金色。同じ科のエビスシイラと似るが、背鰭軟条数が55~67であることから区別できる(エビスシイラは48~59)。他にも本種は体の背面が直線なのに対してエビスシイラは弧状などの特徴がある。
■No.729;静岡県沼津市 釣り 撮影日:2017/09/05 撮影者:maeda |
▪No.730;静岡県沼津市 釣り 撮影日:2017/07/05 撮影者:maeda |

