オキエソ

個体① 静岡県沼津市 釣り 2016/09/30
学名 | Trachinocephalus myops (Forster, 1801) |
英名 | Snakefish |
別名 | |
分布 | 新潟・岩手県以南の各地の日本海・太平洋沿岸,沖縄,東シナ海.朝鮮半島,中国,台湾,全世界の温帯・熱帯域. |
形態・生態
エソ科の中では比較的体高があり、吻は短く鈍い。口は小さい。体側には青と黄色の線が縦走する。腹鰭基底付近は黄色。臀鰭基底は長く、縁は黄色。浅海の砂底に生息し小魚などを食べる。
利用・食味
釣りの外道で釣れるもので、ルアーでも釣ることができる。エソ科の魚の中ではクセがなく様々な料理に使える。練り物の材料に最適で、香り・味ともに最強。
![]() 静岡県沼津市 釣り 2019/05/04 |