クサカリツボダイ
2021/10/27

▪No.385;296mm SL 静岡県 撮影日:2021/03/10 撮影者:maeda
学名 | Pseudopentaceros wheeleri Hardy, 1983 |
英名 | Slender armorhead |
別名 | ー |
分布 | 千葉県,八丈島,小笠原諸島.九州-パラオ海嶺,アリューシャン列島,マリアナ諸島,天皇海山,ハワイ諸島,カリフォルニア. |
形態・生態
体高が低く背鰭が13~14棘8~10軟条であることからツボダイと区別することができる。水深146~500mに生息する。釣りや底引き網で漁獲され食用になる。
【備考】
No.385;296mm SL, Body depth:107.7mm, D 14棘9軟条, A 4棘7軟条. 東京都の鮮魚店にて購入.体高と体長の比から本種と同定.