テングダイ
学名 | Evistias acutirostris (Temminck and Schlegel, 1844) |
英名 | Striped boarfish |
別名 | ー |
分布 | 北海道~新潟の日本海沿岸,北海道~九州の太平洋沿岸,沖縄,小笠原諸島.台湾,ニュージーランド,ハワイ. |
形態・生態
体高は高く、黒色の横帯が数本ある。背鰭棘基底は短く、軟条部の基底は長い。背鰭が高い。下顎の下面には短い鬚が生えている。南方系。
利用・食味
底引き網や釣りで漁獲され、南方からの入荷が時々ある。身は旨味が豊富で刺身でも加熱しても旨い。エンガワもかなり旨い。