トラギス
2021/12/25

▪No.637;神奈川県真鶴沖 水深20m 沖釣り 撮影日:2021/11/15 撮影者:maeda
学名 | Parapercis pulchella (Temminck and Schlegel, 1843) |
英名 | Rosy grubfish |
別名 | ー |
分布 | 伊豆諸島,千葉県〜九州南岸の太平洋沿岸,新潟県〜九州南岸の日本海・東シナ海沿岸. 朝鮮半島,台湾、香港,海南島,スリランカ. |
形態・生態
体は赤く、体側には白色班があり、頭部には青色横帯がある。また、背鰭棘条部と軟条部との間には欠刻があり、背鰭軟条部と尾鰭には黄色点が並ぶ。浅海の砂礫、砂底に生息。甲殻類、多毛類などを食べる。
利用・食味
釣りの外道の中では喜ばれるもの。そこそこ大きくなるので食べる人も多い。天ぷらが美味しい。
![]() |