ダンダラトラギス

▪沖縄県那覇市 釣り 撮影者:maeda 撮影日:2017/04/02
学名 | Parapercis cylindrica (Bloch, 1797) |
英名 | ー |
別名 | ー |
分布 | 伊豆半島,愛媛県,屋久島,琉球列島.台湾,中国,西太平洋. |
形態・生態
背鰭棘数は5、棘条部と軟条部の間に深い欠刻がある。尾鰭、臀鰭、背鰭軟条部には小さな黒点が幾つもある。ダンダラとはおおよそギザギザの意。浅海の砂礫、サンゴ礁域に生息し、甲殻類などを食べる。
利用・食味
釣りをしているとたまに釣れる程度。加熱すると身がしまる。