スジダラ
学名 | Hymenocephalus striatissimus Jordan and Gilbert, 1904 |
英名 | Stubnose grenadier |
別名 | ー |
分布 | 東北地方〜宮崎県平洋沿岸、愛媛県、沖縄県 東シナ海、台湾 |
形態・生態
体長20cm程。この魚はソコダラ科の中でも小型で、頭部に対して眼が大きい。下顎に短いひげがあり、吻の先端が鈍い。水深180~680mの砂泥底に生息。
利用・食味
底引き網漁で漁獲されるが、小型なため食用にはならないと思われる。練り物にするにも、かなり量が必要になりそうだ。