カンパチ
Seriola dumerili (Risso, 1810)
2023/03/09

▪No.57;210mm SL,日本,撮影日:2020/11/16,撮影者:WHIRO.
学名 | Seriola dumerili (Risso, 1810) |
英名 | Greater amberjack |
別名 | ホンカンパチ |
分布 | 青森県以南の日本各地.全世界の温・熱帯海域. |
形態・生態
側線に稜鱗を持たないこと、小離鰭を持たないことなどから他のブリ属に似るが、眼を通る暗色斜走帯があることから区別することができる。よく似たヒレナガカンパチとは尾鰭下葉が白いこと、第二背鰭前部が鎌状でないことから区別することができる。沿岸の中層・下層に生息する大型種。定置網や釣りで漁獲され食用になる。刺身や煮付けで食べると美味しい。
![]() |
![]() |
【参考文献】
瀬能 宏. 2013. アジ科, 中坊 徹次(編), pp. 878-899. 日本産魚類検索全種の同定 第三版. 東海大学出版会, 秦野.