イトヒキアジ
2022/03/22

▪No.313;日本 撮影日:2016/11/02 撮影者:maeda
学名 | Alectis ciliaris (Bloch, 1788) |
英名 | African pompano |
別名 | |
分布 | 日本各地.朝鮮半島,台湾,中国.全世界の熱帯海域. |
形態・生態
体は銀色っぽく体高が高い。背鰭棘は著しく短く不明瞭。背鰭と臀鰭の軟条は糸状に伸長する。ウマヅラアジに似るが、頭部背面がやや凸出することから区別することができる。幼魚・若魚は体に横帯があるが、成魚・老成魚では不明瞭になる。沿岸部の水深100m以浅に生息する。
![]() |