ナミアイトラギス

個体A 愛知県蒲郡市形原漁港 底引き網 撮影日:2018/03/17
学名 | Bembrops curvatura Okada and Suzuki, 1952 |
英名 | ー |
別名 | ミドリゴチ(愛知県 蒲郡市) |
分布 | 南日本,東シナ海.韓国,台湾,中国,フィリピンオーストラリア. |
形態・生態
縦扁した体はコチ科の魚に似るが、ワニギス亜目に属する魚である。体は黄緑色で、斑点が散らばり、背鰭棘条部の一部の鰭膜は黒い。やや深場に生息する。
利用・食味
底引き網で漁獲され、ホカケトラギス科の中ではよく見られる種。魚に独特な香りがあるが美味であり、一部地域では唐揚げなどで食べられている。
![]() 撮影日:2018/05/01 |
![]() 撮影日:2017/09/14 |