ソメワケアイトラギス
2024/08/15
![](https://gyorui1a.com/wp/wp-content/uploads/2021/02/ソメワケアイトラギス-1.jpg)
■No.87;雄 宮崎県延岡市 底引き網 撮影日:2020/11/13 撮影者:maeda
学名 | Bembrops sp. |
英名 | ー |
別名 | ー |
分布 | 土佐湾,沖縄舟状海盆. |
形態・生態
第1背背鰭は前半部が黒く、第1棘が糸状に伸びる。雄の第2背鰭の中央部に黄緑色の縦帯があるが、時間と共に消失する。また、イトヒキアイトラギスと比べ尾鰭下縁は黒っぽくない。水深280~400mに生息する。
![]() |
Copyright© フィッシュズカン , 2021 All Rights Reserved.