イトヒキカガミダイ
2022/02/06

■No.204;宮崎県延岡市 底引き網 撮影日:2020/08/10 撮影者:maeda
学名 | Zenopsis filamentosa Kai and Tashiro, 2019 |
英名 | ー |
別名 | ー |
分布 | 三重県,土佐湾.九州-パラオ海嶺,フィジー,トンガ. |
形態・生態
同属のカガミダイによく似るが、背鰭棘条部の鰭膜が著しく伸長することや、標準体長100mm以上の個体でも腹鰭に3~5本の暗色帯があること、臀鰭棘条部の直上に小さな骨質板がないことなどからカガミダイと区別することができる。
![]() |
【参考文献】
Kai, Y. & Tashiro, F. 2019. Zenopsis filamentosa (Zeidae), a new mirror dory from the western Pacific Ocean, with redescription of Zenopsis nebulosa. Ichthyological Research,DOI:10.1007/s10228-018-00679-1