ハクテンハタ
2021/03/27
![](https://gyorui1a.com/wp/wp-content/uploads/2020/12/IMG_1993.jpg)
▪a. 40mm TL 相模湾 水深0.15m たも網 撮影者:WHIRO 撮影日:2020/10/04
学名 | Epinephelus coeruleopunctatus (Bloch, 1790) |
英名 | Whitespotted grouper |
別名 | |
分布 | 千葉県,相模湾~屋久島,琉球列島,伊豆諸島,小笠原諸島.台湾,インド-西太平洋,ミクロネシア. |
形態・生態
背鰭棘数は11で、尾鰭は丸い。暗色の体に白色斑が散在することが特徴で、幼魚を除いて尾鰭には白色斑がほとんど無い。体長47cmになる。